油淋鶏
6月6日月曜日の晩ごはんです。
わたしはいつも朝家事にプラスして、夕食の晩ごはんの下ごしらえを一緒に終わらすようにしています。
夕方はこどもたちの世話などあって忙しいので、夕食の料理時間は時短をめざしているからです。
それでは、
今朝の夕食の下ごしらえはこちら。
左上から時計の順に・・・
・乾物ひじきを水でもどしておく。
・にんじんを千切りカット。余分に作っておくため、にんじんまるまる一本使用。
・サラダ用に、グリーンリーフとトマトをカット。
・おみそ汁用に、大根いちょう切りとあげをカット。
・油淋鶏用のたまねぎをみじん切り(本当は白ネギで作るんですがなかったので、たまねぎで代用)。
そのほかに、冷凍していた鶏胸肉2枚を冷蔵庫へ移動。
そんな朝の下ごしらえでできた晩ごはんはこちら。
本日のメインは、
油淋鶏。
塩胡椒と片栗粉をまぶした鶏肉を、かりっと揚げる。
たまネギソース(炒めたたまねぎのみじん切り、しょうゆ大4、砂糖大3、酢大2、しょうがとにんにくおろし)を混ぜて、それを揚げたての上にかけて出来上がり。
サラダ(トマト、サラミハム、新たまねぎのスライス、グリーンリーフ)。
つくりおきのたまねぎスライスもトッピング。
ひじき煮。
ひじきと、にんじんを軽く炒め、そこへ調味料を入れる。
しょうゆ、さとう、みりん、さけを各大2ほど。
蓋をして、ゆっくり煮る。
ごちそうさまでした。
0コメント